帽子がかぶせてあるのが母親のカート。
後ろの黄色カートは犬用でドッグフード、オシッコシート、食器、必要そうな品が入れてあります。
手前のには非常用グッズ『1.懐中電灯
2.非常用ローソク
3.すべり止め軍手
4.ウェットティッシュ、タオル、ポケットティッシュ
5.�畳用のレジャーシート6.保険証の写し7.裁縫箱8.救急9点セット→ハサミ、ピンセット、毛抜き、耳かき、包帯、ガーゼ、マスク、コットン、カットバン。9.保存水�、5リットル 10.ウォーターバック2、5リットル 11.ロープ5メートル
12.食料はカンパンになっているけど我が家は3月と9月に入れ替えようと思うのでお気に入りの食品を入れていきます。
きちんと準備していますね。備えあれば憂いなしというところですね。我が家はリュックに取りあえず真之介のものばかり。もう一度見直さなければ・・・
返信削除銀色の非難袋に入れ替えパンパンです。
返信削除食べ物は水も火も使えないとするとかんずめが重たいけどーーー
豆類、コーン、果物、魚、カンコーヒ、紅茶ーーー火が使えればあっためれるし。